羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
2日間の出店も無事に終わりました!
まずはイベントのブースです。

初めての道外イベント。緊張しておりましたが
お会いした方々はとても温かく、
嬉しいご縁、お言葉を沢山頂きました。
皆さん、本当に本当にありがとうございました!
今回は、高校からのお友達、
東京在住の智ちゃんにお手伝いをしてもらいましたよ。
(智ちゃん、2日間助かりました。本当にありがとう(^^♪)
・・実はイベント前日・・
お昼過ぎに到着予定の飛行機が、もうすぐ羽田に着くという頃に
→空港で火災!
→滑走路は封鎖!
→羽田には着陸絶対無理!
→代わりに仙台空港に着陸!!
不慣れな場所&交通機関に疎いため、かなり慌てまして(笑)
周りの人に聞きながら
仙台から新幹線で東京まで行き
ようやく横浜に着いたのは暗くなってからでした。疲れた・・(^-^;
でもそのおかげでと言ってはなんですが、
もう、何が起きても何とかなるもんだねーという
妙な自信がつきましたよ(笑)
今回は経験値Upの旅。
皆さんに支えられながら、少しは成長した・・かな。
これからも、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります
ご覧下さり、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村
2日間の出店も無事に終わりました!
まずはイベントのブースです。

初めての道外イベント。緊張しておりましたが
お会いした方々はとても温かく、
嬉しいご縁、お言葉を沢山頂きました。
皆さん、本当に本当にありがとうございました!
今回は、高校からのお友達、
東京在住の智ちゃんにお手伝いをしてもらいましたよ。
(智ちゃん、2日間助かりました。本当にありがとう(^^♪)
・・実はイベント前日・・
お昼過ぎに到着予定の飛行機が、もうすぐ羽田に着くという頃に
→空港で火災!
→滑走路は封鎖!
→羽田には着陸絶対無理!
→代わりに仙台空港に着陸!!
不慣れな場所&交通機関に疎いため、かなり慌てまして(笑)
周りの人に聞きながら
仙台から新幹線で東京まで行き
ようやく横浜に着いたのは暗くなってからでした。疲れた・・(^-^;
でもそのおかげでと言ってはなんですが、
もう、何が起きても何とかなるもんだねーという
妙な自信がつきましたよ(笑)
今回は経験値Upの旅。
皆さんに支えられながら、少しは成長した・・かな。
これからも、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります

ご覧下さり、ありがとうございました



にほんブログ村
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
いよいよ今週末となりました。
ヨコハマハンドメイドマルシェ☆
ここ数日は、ワクワクとドキドキが入り交じりながらも
「平常心、平常心」と唱えつつ・・
昨日、なんとか商品や什器を送り出しました。ほっ。
さて、今日のご紹介は、柴の子犬。
高さ約17センチの少し大きめサイズです。
優しい飼い主さまのとのご縁がありますように。。

当日はF-74でお待ちしております(^^)/
さて、ヨコハマハンドメイドマルシェのHPでは
出店情報のお品書きのページに画像を載せています。
28日、29日両日、ジャンルはペットで
良かったらどうぞ、ご覧くださいませ・・
では今週末、こちらでお会いできたら嬉しいです(*^-^*)

ブース番号はF-74です。
ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります
ご覧下さり、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村
いよいよ今週末となりました。
ヨコハマハンドメイドマルシェ☆
ここ数日は、ワクワクとドキドキが入り交じりながらも
「平常心、平常心」と唱えつつ・・
昨日、なんとか商品や什器を送り出しました。ほっ。
さて、今日のご紹介は、柴の子犬。
高さ約17センチの少し大きめサイズです。
優しい飼い主さまのとのご縁がありますように。。

当日はF-74でお待ちしております(^^)/
さて、ヨコハマハンドメイドマルシェのHPでは
出店情報のお品書きのページに画像を載せています。
28日、29日両日、ジャンルはペットで
良かったらどうぞ、ご覧くださいませ・・
では今週末、こちらでお会いできたら嬉しいです(*^-^*)

ブース番号はF-74です。
ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります

ご覧下さり、ありがとうございました



にほんブログ村
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
あら~いつもより更新がんばっている、私(笑)
では、この調子で今日も一つご覧くださいませ・・。
数年前の事。
基本、お人形ばかり作っていたのですが、
羊毛フェルトの小物ってどんなものがあるだろう?と
試行錯誤を繰り返しながら作った物の一つが、このお顔マグネットです。

そしてその後も、
お客様にお話を伺いながら、少しずつ改良をしていき
現在は大きさが約7センチ、裏のマグネットは約2.5センチの存在感あるサイズ。
とてもありがたい事に、今も好評を頂いております。
もちろん、来週のヨコハマハンドメイドマルシェにも持っていきますよ。
お好みのお顔があれば、うれしいです(*^-^*)
画像の他にも、まだまだ制作中の物があるので
今日もがんばります~。
では来週、こちらでお会いできたら嬉しいです(*^-^*)

ブース番号はF-74です。
ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります

ご覧下さり、ありがとうございました



にほんブログ村
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
このところ、横浜のイベント用に制作を進めています。
前回も書きましたが、新しい場所や事に緊張する性分なので
準備だけはちゃんとしなくちゃ・・がんばるうう・・(;^ω^)
さて、今日の記事。
イベントの度に必ず連れていくのが
この羊毛わんこたちです。

「手のりサイズ」と名付けていますが
「思ったより大きいんですね」とよく言われます(笑)

写真にあるのは一部で、まだまだまだまだ制作しています。
ご縁があると嬉しいです・・(*^-^*)
(お願いがあります。)
今回、作れる数に限りがありますので、
珍しい犬種の子は今回はご用意できないかと・・ごめんなさい。
また、色や模様の指定、おうちのわんちゃんに似せたお人形をご希望の場合は
店頭のお品ではお応えできない場合もございます。
その時は、少々時間がかかるのとお値段が変わりますが
お客様のご希望を伺いながら作る、オーダーをおすすめ致します。
サイズ、価格、納期などはその都度ご説明致しますね。
では来週、こちらでお会いできたら嬉しいです(*^-^*)

ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります
ご覧下さり、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村
このところ、横浜のイベント用に制作を進めています。
前回も書きましたが、新しい場所や事に緊張する性分なので
準備だけはちゃんとしなくちゃ・・がんばるうう・・(;^ω^)
さて、今日の記事。
イベントの度に必ず連れていくのが
この羊毛わんこたちです。

「手のりサイズ」と名付けていますが
「思ったより大きいんですね」とよく言われます(笑)

写真にあるのは一部で、まだまだまだまだ制作しています。
ご縁があると嬉しいです・・(*^-^*)
(お願いがあります。)
今回、作れる数に限りがありますので、
珍しい犬種の子は今回はご用意できないかと・・ごめんなさい。
また、色や模様の指定、おうちのわんちゃんに似せたお人形をご希望の場合は
店頭のお品ではお応えできない場合もございます。
その時は、少々時間がかかるのとお値段が変わりますが
お客様のご希望を伺いながら作る、オーダーをおすすめ致します。
サイズ、価格、納期などはその都度ご説明致しますね。
では来週、こちらでお会いできたら嬉しいです(*^-^*)

ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります

ご覧下さり、ありがとうございました



にほんブログ村
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
いよいよ来週の28、29日★
ヨコハマハンドメイドマルシェに初めて出店致します。

普段、道内でのイベントは沢山出させて頂いておりますが
いやいやいや、規模が違う。
ブースの数が3000以上とは!
そして、初めての横浜イベント。
自分で決めた事とはいえ
アウェー感、この上無しなのです。。。
おおおおお緊張するわああああおおお
色々考えると緊張が止まらないので(笑)
とにかく、いつも通りの準備をしっかりして、
いつも通り、お客さまに楽しんで頂けるよう、心掛けていきます。
私のブース番号はF-74です。
今回は「ほわほわ~pon」の名前で出店します。
場所は・・・

入り口から見て奥の方なので、お客様にに見つけてもらえるよう
ディスプレイもがんばります((^^♪
・・それにですね。ここだけの話。
イベントの開始時は、入り口付近がどうしても混むので
まずは奥のブースまで入られて、
例えば~F-74のあたりで、ゆったりお買い物を楽しんでから
入り口の方に向かうと、比較的混み混みを避けられると思いますよ(笑)
ご参考までに、最近のイベントブースの画像もご覧くださいませ。

長くなりましたので
今日はまず、お知らせをさせて頂きました。
次回からはヨコハマでのお品書。
いつもより更新を多めにいきますので
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)

ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります
ご覧下さり、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村
いよいよ来週の28、29日★
ヨコハマハンドメイドマルシェに初めて出店致します。

普段、道内でのイベントは沢山出させて頂いておりますが
いやいやいや、規模が違う。
ブースの数が3000以上とは!
そして、初めての横浜イベント。
自分で決めた事とはいえ
アウェー感、この上無しなのです。。。
おおおおお緊張するわああああおおお
色々考えると緊張が止まらないので(笑)
とにかく、いつも通りの準備をしっかりして、
いつも通り、お客さまに楽しんで頂けるよう、心掛けていきます。
私のブース番号はF-74です。
今回は「ほわほわ~pon」の名前で出店します。
場所は・・・

入り口から見て奥の方なので、お客様にに見つけてもらえるよう
ディスプレイもがんばります((^^♪
・・それにですね。ここだけの話。
イベントの開始時は、入り口付近がどうしても混むので
まずは奥のブースまで入られて、
例えば~F-74のあたりで、ゆったりお買い物を楽しんでから
入り口の方に向かうと、比較的混み混みを避けられると思いますよ(笑)
ご参考までに、最近のイベントブースの画像もご覧くださいませ。

長くなりましたので
今日はまず、お知らせをさせて頂きました。
次回からはヨコハマでのお品書。
いつもより更新を多めにいきますので
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)

ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像を「ポチッ」っとして頂けると大きな励みになります

ご覧下さり、ありがとうございました



にほんブログ村
| ホーム |