羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛] ブログ村キーワード
春色クマさんストラップ。
先日、小樽旧手宮線すぐそばのお店、レイルサイドさんに納品しました。

マトちゃんも春っぽい色を増やしてみましたよ。
(あら、ウサギちゃんも紛れてる
)

手に取った方が、少しでも笑顔になって下さいますように・・
・・色々と書きたいことはあるのですが、
今はまだ、ちゃんと自分の言葉として整理することができません
今は、私が出来ることを一つずつ、日々の生活の中で行いながら
もうすぐ北のマチにやって来る春を
龍と一緒に待っています・・



お知らせ
「手づくりカエル展」
3月9日(水)~3月27日(日)
Cous Cous Oven+Hoppers
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
Tel/Fax 011-614-2753
最寄り駅:地下鉄東西線円山公園駅から徒歩約6分
裏参道、セイコーマートの交差点を南に曲がってちょっとです。
駐車場はありませんが、すぐ近くに100yenパーキングがありますのでご利用下さい。
営業時間:11:00~17:00 定休日:月・火曜日
(・・以上、お店のHPより転記させて頂きました。)
***追記***主催者さまよりご連絡がありました。
・カエル展、延長となりました☆4月2日までです!
(私は都合により、3月31日で終了とさせていただきます
)
・カエル展の売上げの一部を下記の団体に寄付をさせていただきます。
活動の様子はこちらのサイトをご覧ください・・☆
NPO法人 ねおす
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります
お越し下さいまして、ありがとうございました
「人形・ぬいぐるみ」

にほんブログ村

春色クマさんストラップ。
先日、小樽旧手宮線すぐそばのお店、レイルサイドさんに納品しました。

マトちゃんも春っぽい色を増やしてみましたよ。
(あら、ウサギちゃんも紛れてる


手に取った方が、少しでも笑顔になって下さいますように・・

・・色々と書きたいことはあるのですが、
今はまだ、ちゃんと自分の言葉として整理することができません

今は、私が出来ることを一つずつ、日々の生活の中で行いながら
もうすぐ北のマチにやって来る春を
龍と一緒に待っています・・






「手づくりカエル展」
3月9日(水)~3月27日(日)
Cous Cous Oven+Hoppers
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
Tel/Fax 011-614-2753
最寄り駅:地下鉄東西線円山公園駅から徒歩約6分
裏参道、セイコーマートの交差点を南に曲がってちょっとです。
駐車場はありませんが、すぐ近くに100yenパーキングがありますのでご利用下さい。
営業時間:11:00~17:00 定休日:月・火曜日
(・・以上、お店のHPより転記させて頂きました。)
***追記***主催者さまよりご連絡がありました。
・カエル展、延長となりました☆4月2日までです!
(私は都合により、3月31日で終了とさせていただきます

・カエル展の売上げの一部を下記の団体に寄付をさせていただきます。
活動の様子はこちらのサイトをご覧ください・・☆
NPO法人 ねおす
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛] ブログ村キーワード
色々と考えてしまう事は多いのですが・・。
こんな時だからこそ、今、元気に過ごせる私は
周りの状況に感謝して、毎日をしっかりと生きていこう。
なので、なるべくいつも通り、北のマチからの駄ブログです。
今日はお知らせが2つ。
そして今朝見つけた、小さな「キセキ」がひとつ。
最後まで読んでいただけたら嬉しいな・・
*お知らせその1*
先日、サッポロファクトリー、アートコーナーに納品したマグネット各種。
ハート、くまさん、肉球、いちご、四つ葉のクローバー、です。

こちらはサッポロファクトリーでの「spring coupon」という企画の一環で、
アートコーナーにお越しくださった方へのプレゼントになります。
感謝をこめて作りました。
ご縁のあった方に喜んでいただけますように・・。
詳しくはこちら・・ サッポロファクトリーspring coupon
*アートコーナー店頭に支援金募金箱が設置されています。
お立ち寄りの際にはどうぞご協力をお願いいたします・・。
*お知らせその2*
「手づくりカエル展」
3月9日(水)~3月27日(日)
Cous Cous Oven+Hoppers
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
Tel/Fax 011-614-2753
最寄り駅:地下鉄東西線円山公園駅から徒歩約6分
裏参道、セイコーマートの交差点を南に曲がってちょっとです。
駐車場はありませんが、すぐ近くに100yenパーキングがありますのでご利用下さい。
営業時間:11:00~17:00 定休日:月・火曜日
(・・以上、お店のHPより転記させて頂きました。)
*本日主催者さまよりご連絡がありました。
「手づくりカエル展」の売り上げから10%を、この度の地震による被災地に寄付させていただきます。
*そして今朝(3月18日)のこと
午前7時ごろ。いつもの龍との散歩道で。
実は私、数年前にも、ここのすぐそばで同じものを見つけた事があったのです。
でもまさか今日、もう一度この可愛い光景に出会えるとは・・!
何だか泣きそうになりながら、寒い中しばらく見とれてしまいました。
青い空の下、誰もいない雪道に、
方向転換した車が作りあげた
真っ白い、2つのハート。

誰が作ったんだろう・・?
(そもそもご本人は気づいているのかな?)
元気出ました!本当にありがとうございます・・
今日が昨日より、少しでも良い一日でありますように・・

ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります
お越し下さいまして、ありがとうございました
「人形・ぬいぐるみ」

にほんブログ村

色々と考えてしまう事は多いのですが・・。
こんな時だからこそ、今、元気に過ごせる私は
周りの状況に感謝して、毎日をしっかりと生きていこう。
なので、なるべくいつも通り、北のマチからの駄ブログです。
今日はお知らせが2つ。
そして今朝見つけた、小さな「キセキ」がひとつ。
最後まで読んでいただけたら嬉しいな・・

*お知らせその1*
先日、サッポロファクトリー、アートコーナーに納品したマグネット各種。
ハート、くまさん、肉球、いちご、四つ葉のクローバー、です。

こちらはサッポロファクトリーでの「spring coupon」という企画の一環で、
アートコーナーにお越しくださった方へのプレゼントになります。
感謝をこめて作りました。
ご縁のあった方に喜んでいただけますように・・。
詳しくはこちら・・ サッポロファクトリーspring coupon
*アートコーナー店頭に支援金募金箱が設置されています。
お立ち寄りの際にはどうぞご協力をお願いいたします・・。
*お知らせその2*
「手づくりカエル展」
3月9日(水)~3月27日(日)
Cous Cous Oven+Hoppers
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
Tel/Fax 011-614-2753
最寄り駅:地下鉄東西線円山公園駅から徒歩約6分
裏参道、セイコーマートの交差点を南に曲がってちょっとです。
駐車場はありませんが、すぐ近くに100yenパーキングがありますのでご利用下さい。
営業時間:11:00~17:00 定休日:月・火曜日
(・・以上、お店のHPより転記させて頂きました。)
*本日主催者さまよりご連絡がありました。
「手づくりカエル展」の売り上げから10%を、この度の地震による被災地に寄付させていただきます。
*そして今朝(3月18日)のこと
午前7時ごろ。いつもの龍との散歩道で。
実は私、数年前にも、ここのすぐそばで同じものを見つけた事があったのです。
でもまさか今日、もう一度この可愛い光景に出会えるとは・・!
何だか泣きそうになりながら、寒い中しばらく見とれてしまいました。
青い空の下、誰もいない雪道に、
方向転換した車が作りあげた
真っ白い、2つのハート。

誰が作ったんだろう・・?
(そもそもご本人は気づいているのかな?)
元気出ました!本当にありがとうございます・・

今日が昨日より、少しでも良い一日でありますように・・


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛] ブログ村キーワード
この度の地震による被害に遭われた方々に
心よりお見舞い申し上げます。
次々とテレビに映る、目を覆いたくなるような光景に
悲しい気持ちで胸が一杯になります。
被害に遭われた方々が、一日も早く元の生活に戻れますように・・!
そして、今、つらい思いや心細い思いをしているあなたへ、
これだけは伝えたいです。
あなたは、一人じゃない。

みんなが、

みんなが、

みんながあなたの味方だからね。

・・一方、同じ日本に住んでいながら、
こちらは何も変わらない日常生活を送っています。
悲惨な現状の記事ばかりが載る今日の新聞に、
近所のスーパーの特売チラシが挟まっている、それが悲しい現実・・。
そんな私が出来ることって何だろう?
このところ、そんなことばかり考えていました。
そして、考えて考えて出た答え、それは、
募金や節電はもちろんですが、
(昨日、ささやかながら募金させていただきました。)
その他に・・。
自分が置かれているこの状況に心から感謝しつつ
「私の日常を、ちゃんと、生きていくこと。」
・・そんなどうしようも無い答え。情け無い・・。
でもそれが、今の私に出来る精一杯のことです。
お越し下さいまして、ありがとうございました
「人形・ぬいぐるみ」

にほんブログ村

この度の地震による被害に遭われた方々に
心よりお見舞い申し上げます。
次々とテレビに映る、目を覆いたくなるような光景に
悲しい気持ちで胸が一杯になります。
被害に遭われた方々が、一日も早く元の生活に戻れますように・・!
そして、今、つらい思いや心細い思いをしているあなたへ、
これだけは伝えたいです。
あなたは、一人じゃない。

みんなが、

みんなが、

みんながあなたの味方だからね。

・・一方、同じ日本に住んでいながら、
こちらは何も変わらない日常生活を送っています。
悲惨な現状の記事ばかりが載る今日の新聞に、
近所のスーパーの特売チラシが挟まっている、それが悲しい現実・・。
そんな私が出来ることって何だろう?
このところ、そんなことばかり考えていました。
そして、考えて考えて出た答え、それは、
募金や節電はもちろんですが、
(昨日、ささやかながら募金させていただきました。)
その他に・・。
自分が置かれているこの状況に心から感謝しつつ
「私の日常を、ちゃんと、生きていくこと。」
・・そんなどうしようも無い答え。情け無い・・。
でもそれが、今の私に出来る精一杯のことです。
お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

2011-03-12 13:11 |
カテゴリ:未分類
昨日の大きな地震、皆さんは大丈夫ですか?!
こちら小樽は日本海側にあるため、地震のゆれは感じたものの、
建物や人的なダメージは幸いにもありませんでした。
私も家族も、もちろん龍も元気です。
ご心配のメールをくださった皆さん、本当にありがとうございます。
他の街の皆さんのことが心配です・・。
連絡のつかない友達もいます・・。
みなさん、どうぞご無事でありますように・・!!
こちら小樽は日本海側にあるため、地震のゆれは感じたものの、
建物や人的なダメージは幸いにもありませんでした。
私も家族も、もちろん龍も元気です。
ご心配のメールをくださった皆さん、本当にありがとうございます。
他の街の皆さんのことが心配です・・。
連絡のつかない友達もいます・・。
みなさん、どうぞご無事でありますように・・!!
[羊毛] ブログ村キーワード
札幌やその近郊にお住まいで、カエル好きのあなたに・・


札幌市、裏参道そばにある、
ナチュラルスイーツとオリジナル雑貨の、可愛いお店
Cous Cous Oven+Hoppers(クスクスオーブンプラスホッパーズ)で
「手づくりカエル展」という企画展が始まりました。
嬉しいご縁を頂き、私も出展させて頂きます・・
↓今回納品したのはこんな感じです☆☆☆
カエルの小物入れ。
カエルの体の中にカゴが入っているお品です。
高さは大体20センチ位かな。。測るの忘れちゃった(笑)

ストラップ各種。
今回のカエルちゃん、お花を付けてちょっとおしゃれしてます

室内鉢用のガーデンピック。全部飾りを変えてみました☆

手のひらサイズのカエルちゃん人形。男の子と女の子で。

カエルマグネット。色違いでもどうぞ~

しおり。ちょっと大きめサイズです

・・・今回のカエル展は20人の作家さんたちによる、
カエル作品が展示販売されるそうです♪♪♪
そして、お店の方が作っていらっしゃる焼き菓子を私も食べてみました!
体に良い自然の素材を使った、優しい味のクッキーやケーキ、スコーンは
大人にも子どもにも、おすすめですよ☆☆☆
お近くの方はぜひお越しください~
「手づくりカエル展」
3月9日(水)~3月27日(日)
Cous Cous Oven+Hoppers
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
Tel/Fax 011-614-2753
最寄り駅:地下鉄東西線円山公園駅から徒歩約6分
裏参道、セイコーマートの交差点を南に曲がってちょっとです。
駐車場はありませんが、すぐ近くに100yenパーキングがありますのでご利用下さい。
営業時間:11:00~17:00 定休日:月・火曜日
(・・以上、お店のHPより転記させて頂きました。)
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります
お越し下さいまして、ありがとうございました
「人形・ぬいぐるみ」

にほんブログ村

札幌やその近郊にお住まいで、カエル好きのあなたに・・



札幌市、裏参道そばにある、
ナチュラルスイーツとオリジナル雑貨の、可愛いお店
Cous Cous Oven+Hoppers(クスクスオーブンプラスホッパーズ)で
「手づくりカエル展」という企画展が始まりました。
嬉しいご縁を頂き、私も出展させて頂きます・・

↓今回納品したのはこんな感じです☆☆☆
カエルの小物入れ。
カエルの体の中にカゴが入っているお品です。
高さは大体20センチ位かな。。測るの忘れちゃった(笑)

ストラップ各種。
今回のカエルちゃん、お花を付けてちょっとおしゃれしてます


室内鉢用のガーデンピック。全部飾りを変えてみました☆

手のひらサイズのカエルちゃん人形。男の子と女の子で。

カエルマグネット。色違いでもどうぞ~


しおり。ちょっと大きめサイズです


・・・今回のカエル展は20人の作家さんたちによる、
カエル作品が展示販売されるそうです♪♪♪
そして、お店の方が作っていらっしゃる焼き菓子を私も食べてみました!
体に良い自然の素材を使った、優しい味のクッキーやケーキ、スコーンは
大人にも子どもにも、おすすめですよ☆☆☆
お近くの方はぜひお越しください~

「手づくりカエル展」
3月9日(水)~3月27日(日)
Cous Cous Oven+Hoppers
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
Tel/Fax 011-614-2753
最寄り駅:地下鉄東西線円山公園駅から徒歩約6分
裏参道、セイコーマートの交差点を南に曲がってちょっとです。
駐車場はありませんが、すぐ近くに100yenパーキングがありますのでご利用下さい。
営業時間:11:00~17:00 定休日:月・火曜日
(・・以上、お店のHPより転記させて頂きました。)
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛] ブログ村キーワード
ブラウンのトイプードルちゃんの飼い主さまから
今回オーダーを頂きました
この子はストラップです。
女の子らしくピンクのバンダナを付けてみましたよ

こちらはストラップよりひと回り大きいサイズのバッグチャーム。

バッグに付けるとこんな感じになります

この子たちはもうすぐお届けです!
とっても楽しく作らせて頂きました
この度のご縁に心より感謝いたします・・

ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります
お越し下さいまして、ありがとうございました
「人形・ぬいぐるみ」

にほんブログ村

↓羊毛フェルトブログの内容とは直接関係ないのですが・・。
今朝この記事を新聞で読みました。
取り急ぎ、内容を転載させていただきます。
(以下、北海道新聞3月3日付の小樽しりべし欄より。)
・・小樽ニュージーランド協会(西條文雪会長)は
ニュージーランド・クライストチャーチ市の大規模地震の
災害義援金を募集しています。
これは、小樽市がニュージーランドのダニーデン市と姉妹都市提携をしているところから、同協会が「同じニュージーランドで発生した地震の被災者支援と復興に役立てたい。」と募集を決めたそうです。
小樽市役所本庁舎別館1階の相談コーナーに設置された義援金箱、
または、市役所秘書課で、31日まで受付ています。
集まった義援金は、
ダニーデン市長を通して、クライストチャーチ市へ送られる予定。
お問い合わせは同協会事務局(小樽市役所内)
tel:0134-29-4544まで。
ニュージーランドは私やうちの家族にとっても大好きな国であり、
また、私自身が数年前まで
海外へ夢を持って旅立とうとする方々のサポートをする仕事をしていたので
今回の大地震に言葉では言い表せないショックと悲しみを感じています。
亡くなられたしまった方々へ、心よりお悔やみを申し上げます・・。
・・今の私に出来るのは、
ささやかな募金とこの記事をここでお知らせすること位しかありませんが、
クライストチャーチの一日も早い復興、
被害に遭われた方々の御体と心の回復、
未だ安否不明の方々、そのご家族の皆様にとって
どうぞ一つでも多くの奇跡が起こりますようにと、願ってやみません。
ブラウンのトイプードルちゃんの飼い主さまから
今回オーダーを頂きました

この子はストラップです。
女の子らしくピンクのバンダナを付けてみましたよ


こちらはストラップよりひと回り大きいサイズのバッグチャーム。

バッグに付けるとこんな感じになります


この子たちはもうすぐお届けです!
とっても楽しく作らせて頂きました

この度のご縁に心より感謝いたします・・


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

↓羊毛フェルトブログの内容とは直接関係ないのですが・・。
今朝この記事を新聞で読みました。
取り急ぎ、内容を転載させていただきます。
(以下、北海道新聞3月3日付の小樽しりべし欄より。)
・・小樽ニュージーランド協会(西條文雪会長)は
ニュージーランド・クライストチャーチ市の大規模地震の
災害義援金を募集しています。
これは、小樽市がニュージーランドのダニーデン市と姉妹都市提携をしているところから、同協会が「同じニュージーランドで発生した地震の被災者支援と復興に役立てたい。」と募集を決めたそうです。
小樽市役所本庁舎別館1階の相談コーナーに設置された義援金箱、
または、市役所秘書課で、31日まで受付ています。
集まった義援金は、
ダニーデン市長を通して、クライストチャーチ市へ送られる予定。
お問い合わせは同協会事務局(小樽市役所内)
tel:0134-29-4544まで。
ニュージーランドは私やうちの家族にとっても大好きな国であり、
また、私自身が数年前まで
海外へ夢を持って旅立とうとする方々のサポートをする仕事をしていたので
今回の大地震に言葉では言い表せないショックと悲しみを感じています。
亡くなられたしまった方々へ、心よりお悔やみを申し上げます・・。
・・今の私に出来るのは、
ささやかな募金とこの記事をここでお知らせすること位しかありませんが、
クライストチャーチの一日も早い復興、
被害に遭われた方々の御体と心の回復、
未だ安否不明の方々、そのご家族の皆様にとって
どうぞ一つでも多くの奇跡が起こりますようにと、願ってやみません。
| ホーム |