FC2ブログ
  1. 無料アクセス解析
2012-02-29 07:20 | カテゴリ:マトリョーシカ
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

今回ご紹介するのは
春色の「ウサマト」ちゃんストラップ。
(写真、またボケてる・・
春色ウサマトちゃん

ピンクと水色で作りましたよ☆
春色ウサマトちゃんたち

そして「クマト」ちゃんもいます。
あ、くまのマトちゃんってことでね(笑)
春色クマトちゃん

こちらも春っぽい2色です。
春色クマトちゃんたち
・・先日サッポロファクトリーのアートコーナーに納品しました。
また、3月5日のクラフトマーケットにも連れていきます。
嬉しいご縁がありますように・・


そして、あの緑の子は一体誰でしょ?
あの子はだれ?
次回に続きます~


*3月のイベント*
3月5日(月)
「クラフトフェスタ」
札幌地下歩行空間
11:00~19:00

3月7日(水)~3月25日(日)
「手づくりカエル展」
COUS COUS OVEN + HOPPERS
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
*こちらは委託販売させていただきます。

3月10日(土)11日(日)
「第30回アート・マーケットinサンプラザ」
札幌サンプラザ(北24条)
*こちらは講習の予定です。

3月25日(日)
第31回ストリート アート・マーケット
サッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00


*それぞれの詳細はまた後ほど・・♪
皆さんと元気にお会いできるのを楽しみにしています・・


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
羊毛フェルト
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
2012-02-23 17:04 | カテゴリ:イベント
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

わあああ~もうすぐ2月も終わりですね!
来月もイベントが沢山あるので、がんばらないと~。
まずは日時のお知らせから・・

3月5日(月)
「クラフトフェスタ」
札幌地下歩行空間
11:00~19:00

3月7日(水)~3月25日(日)
「手づくりカエル展」
COUS COUS OVEN + HOPPERS
北海道札幌市中央区南2条西23丁目2-1
*こちらは委託販売させていただきます。

3月10日(土)11日(日)
「第30回アート・マーケットinサンプラザ」
札幌サンプラザ(北24条)
*こちらは講習の予定です。

3月25日(日)
第31回ストリート アート・マーケット
サッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00


*それぞれの詳細はまた後ほど・・♪
皆さんと元気にお会いできるのを楽しみにしています・・


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

羊毛フェルト
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
2012-02-20 23:39 | カテゴリ:羊毛トイプードル
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード


今回のご紹介はご注文頂いたトイプードルちゃん。
まずは赤いバンダナとオレンジの耳飾りの子。
赤いバンダナ

この子はピンクで可愛らしく。
ピンクのバンダナ

この子は紫系でまとめてみました。
(あらら、ボケてた~
紫のバンダナ

最後に青い飾りの子♪
青いバンダナ


そうなんです。全部で4頭☆
同じ条件で同じように作ったつもりでも、やはりそれぞれ違います。
ん~まあそれは個性ということで・・(笑)
とっても楽しく作らせていただきました。
トイプー4頭

後ろ姿も見てください~。
トイプー後ろ姿

この度のご縁に心より感謝いたします!
もうすぐお届けできますので、少々お待ち下さいませ・・



さて、最近の龍です。
いつもトリミングをお願いしているところでは写真を撮って下さいます。
龍は家でブラシを見ると逃げるので
(それも嬉々として!飼い主をからかっているらしい
綺麗な姿でいるのはほんのちょっとの間だけ・・(笑)
トリミング写真


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

「羊毛フェルト」
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン

*次回は3月分イベントのお知らせです☆
2012-02-17 09:50 | カテゴリ:小物など
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

雪まつりに出させて頂いたクリオネストラップ。
ありがたいことに完売いたしました!
ご縁のあった皆さん、本当にありがとうございました
(ネコのオバケか?とか言われなくて良かった~ 笑)


そして、こちらは追加のご注文分です。
仕上げがまだなので、表面がちょっともわもわしてます

クリオネ1


・・沢山いると、つい遊んでみたくなりますよね。ね?
クリオネ2



イェ~イ
クリオネ3



イェ~イ
クリオネ4




うふっ
クリオネ5


イェイイェ~イ
クリオネ6


・・・・・ε- (´ー`*) フッ



そんな感じでもうすぐお届けいたします。
少々お待ち下さいませ


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

羊毛フェルト
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン




2012-02-13 09:22 | カテゴリ:小物など
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

昨日でさっぽろ雪まつりも終了しましたね。
リースも沢山作り、それぞれ無事にお嫁にいきました。
今回はその中の一部をご紹介します。


白くまと白うさぎのリース。
最初はくまさん1匹だけの予定でしたが
作っていくうちにうさぎも一緒に付けたくなってこのデザインに。
うさぎとくまリース


季節を問わず飾っていただけたら・・と思いながら作ったうさぎリース。
ブラックウォッチ柄は個人的に大好きなのですが
遠目には暗く見えるかもしれないので、(写真でも暗く見えちゃってますね。)
リボンにビーズを付けてみましたよ。
ウサギリース


私の中では今や定番となった、マトちゃんのリース。
こちらは春のイメージでお花を付けてみました。
雪まつりにあまり関係ないかも・・(笑)
でも、早く春がきてほしいな~という気持ちを込めて、楽しく作りました
春マトちゃんリース


・・子どもの頃から「観る側」だったこのお祭りに
初めて「出展する側」に入れて頂き、
勉強になることの多い充実した一週間でした。

改めまして
ご縁のあった皆様に心より感謝いたします!
楽しい冬の思い出の中の、ささやかなお供になれたら
作り手としてこんなに嬉しいことはないです

そして
今回もお声をかけて下さった小樽ADVANCE倶楽部さん、
寒い中、販売に従事なさっていたスタッフの方々、
大変お世話になりました。ありがとうございます!


・・では、次はご注文頂いた作品にとりかかりますので、
少々お待ちくださいませ・・



ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

羊毛フェルト
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン

Whitney Houston "Exhale"(1995)
観た後にあったかい気持ちになれたこの映画、
"Waiting to Exhale"(邦題「ため息つかせて」)が大好きでした・・。


2012-02-09 07:27 | カテゴリ:マトリョーシカ
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

今回のご紹介は、白クマちゃんと
クマストラップ

白いマトリョーシカちゃん。
白マトストラップ

この子たちはストラップです。雪のイメージで作りました♪
さっぽろ雪まつり大通り会場の4丁目
「小樽ガラスの灯り」ブースに納品いたします。
(わんこやクリオネもちょこっといます☆)
ストラップ納品しました
楽しいご縁がありますように・・



・・暖かくなったと思ったら、急に寒~くなるこの頃。
皆さんも風邪などにお気をつけてくださいね

そうそう、今年もまた見つけました!
ハートのタイヤ跡
ハートのタイヤ跡


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

「羊毛フェルト」
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
2012-02-07 00:07 | カテゴリ:イベント
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

始まりましたね、さっぽろ雪まつり
今年は、小樽ADVANCE倶楽部さんの
「小樽ガラスの灯り」というブースで
委託販売をさせて頂くことになりました。
ご縁を頂きありがとうございます

さて昨日は
ストラップやマグネットの納品を兼ねて会場に行ってきました。
そして相変わらずその写真が無い・・(笑)
いつものことですが
外で自分の作品を写真に撮るのは、
なんかもう、ホント恥ずかしいのです

なので、品物をお渡ししてお店の方とお話をした後に
この一枚だけそそくさと撮って、さっさとその場から立ち去りました。
隠し撮りか?笑
ゆきまつり


ちなみにこちらのブースは大通り会場の4丁目。
あざらしやイルカの雪像の近くです。
あざらしやらイルカやら


その後、大通り会場をひとめぐりしました。
雪まつりの初日とあってか
沢山のヒトヒトヒト!

・・ミッキーさんがいました☆お鼻が可愛いね。
ミッキーさんだね!

おお~ルフィにチョッパーだ☆
「すっげぇ~でッけぇ~!」と
小さな男の子たちの感嘆の声が聞こえてましたよ
少年ジャンプ


規模は違うけど、立体のものを制作する点では
雪像作りと羊毛フェルトって似てるかも。
子どもの頃に雪だるまと「かまくら」しか作ったことがなかったけど、
機会があれば大きな雪像も作ってみたいなあ~。

・・そんなことを考えながら会場を歩いていると
素晴らしい作品を発見


澤さん!
澤さん!!似てるわ!!!


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

「羊毛フェルト」
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン





2012-02-03 20:48 | カテゴリ:イベント
ジャンル:趣味・実用 テーマ:羊毛フェルト制作
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード

寒い寒い寒い毎日ですね!
いかがお過ごしでしょうか?

そんな中、今、北海道は冬のイベントラッシュです。
そして今日から始まったのが
小樽雪あかりの路

2月12日まで、毎日17時から21時まで
小樽市内のあちらこちらでキャンドルが点灯されます。


夜空の下、雪の中にゆらゆら揺れるキャンドルの灯りを見ていると
身体は寒くても心がふわっと温かくなるような、そんな感じのイベントです。
アイスキャンドルの灯り
(写真は何年か前に撮った手宮線会場の灯り)


いつも委託でお世話になっているこちらのお店、
ひよりさんは小樽運河会場に行く横断歩道の手前にあり、
レイルサイドさんは手宮線会場のすぐそばにあります。

どちらの店長さんも、笑顔の柔らかい、とても素敵な方々です。
きっと今日も、寒い外からいらしたお客さんを
温かくお迎えしてることでしょう・・お近くの際はぜひ♪♪



あ~今年も、雪あかりの路で
沢山の方が沢山の楽しい思い出を作っていくんだろうな~
と、全くヒトゴトのように書いている私はと言うと・・

バタバタバタバタ制作中ですっっっ(涙)

羊毛作家の冬って、そんなもの。
早く美容室に行きたい~


ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました

「羊毛フェルト」
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン