羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
お知らせが遅くなてしまいましたが・・!
28日(月)に地下歩行空間にてイベントに参加いたします。
Select Market in 地下歩行空間
10:00~18:00
いつもお世話になっている、
布小物作家のsayahanaさんからのご縁です、
ありがとうございます
当日の出展作家さんは
sayahanaさん(布小物)
かきはらひとみさん(動物イラスト)
Donsさん(帽子、革小物)
そして私なんですが、今回は実演と講習を主にさせて頂く予定です。
(作品も少し、持っていける・・かな??)
お近くの皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ
・・さて、今日はうちの龍の近況を見てやってください。
相変わらず親バカです。へへ。
ヤツは自分が遊びたいとき、おもちゃを咥えてやって来ます。
で、目の前でこんな風にぐいっと胸を張り、
ジーーっと見つめて遊ぶに誘うんです・・。
(ブラシ嫌いの子なので毛玉だらけ&セーターなのにパンツ履いてるみたい。)

今忙しいからダメと無視してもあきらめないヤツ。
あ~もう、しょうがないね。ちょっとだけだよと、
いつも乗せられる飼い主。

ワクワクの顔。

パペットの耳を狙ってます。

ガブっ★
写真もブレるわ。
これを何回も「やれ。」と言うのです。。

で、満足するとパペットを枕にお昼寝するトイプードル、8歳。
そんな毎日がうらやましいわ~。

イベントのお知らせです★
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
・・在庫作りとオーダー制作、がんばるうう。。。!
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

お知らせが遅くなてしまいましたが・・!
28日(月)に地下歩行空間にてイベントに参加いたします。
Select Market in 地下歩行空間
10:00~18:00
いつもお世話になっている、
布小物作家のsayahanaさんからのご縁です、
ありがとうございます

当日の出展作家さんは
sayahanaさん(布小物)
かきはらひとみさん(動物イラスト)
Donsさん(帽子、革小物)
そして私なんですが、今回は実演と講習を主にさせて頂く予定です。
(作品も少し、持っていける・・かな??)
お近くの皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ

・・さて、今日はうちの龍の近況を見てやってください。
相変わらず親バカです。へへ。
ヤツは自分が遊びたいとき、おもちゃを咥えてやって来ます。
で、目の前でこんな風にぐいっと胸を張り、
ジーーっと見つめて遊ぶに誘うんです・・。
(ブラシ嫌いの子なので毛玉だらけ&セーターなのにパンツ履いてるみたい。)

今忙しいからダメと無視してもあきらめないヤツ。
あ~もう、しょうがないね。ちょっとだけだよと、
いつも乗せられる飼い主。

ワクワクの顔。

パペットの耳を狙ってます。

ガブっ★
写真もブレるわ。
これを何回も「やれ。」と言うのです。。

で、満足するとパペットを枕にお昼寝するトイプードル、8歳。
そんな毎日がうらやましいわ~。

イベントのお知らせです★
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
・・在庫作りとオーダー制作、がんばるうう。。。!
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
東急百貨店(さっぽろ店)でのイベント
「北の手づくりフェスティバル」に出展することになりました。
(詳細は下記をご覧ください・・)
会場では羊毛作品の展示販売と一緒に、講習もさせて頂きます。
今日の記事はそのお知らせです
「アクレーヌで作るエコたわし」

*講習代
630円(材料費 ニードル込み)
★講習に使ったニードルはお持ち帰りできます。
★動物、またはハートのどちらかを選べます。
*所要時間 約30分~45分
*講習スケジュール
① 11:15~
② 13:15~
③ 14:15~
*「アクレーヌって?」
アクレーヌは、羊毛にアクリル素材が混ざった素材です。
(ハマナカさんからでています。)
通常の羊毛のみで行なうニードルフェルト作業より
まとまりやすく、ほぐれにくいのが特徴で、
エコたわしなどの実用的なものも作れるんですね。
*今回の講習は、こんな方にお薦めいたします。
・羊毛フェルトは初めての方
・やってみたことはあるけど上手く形にならなかった方
・アクレーヌにご興味のある方
・ハンドメイドのお好きな方なら小学生以上、どなたでも。
*講習は会場にて随時受け付けしますが、
もしご希望の日時がありましたら、ご予約も承ります。
コメント欄、またはメールフォームでご連絡ください

・・お越しくださる方に楽しんでもらえますように・・
イベントのお知らせです★
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

東急百貨店(さっぽろ店)でのイベント
「北の手づくりフェスティバル」に出展することになりました。
(詳細は下記をご覧ください・・)
会場では羊毛作品の展示販売と一緒に、講習もさせて頂きます。
今日の記事はそのお知らせです

「アクレーヌで作るエコたわし」

*講習代
630円(材料費 ニードル込み)
★講習に使ったニードルはお持ち帰りできます。
★動物、またはハートのどちらかを選べます。
*所要時間 約30分~45分
*講習スケジュール
① 11:15~
② 13:15~
③ 14:15~
*「アクレーヌって?」
アクレーヌは、羊毛にアクリル素材が混ざった素材です。
(ハマナカさんからでています。)
通常の羊毛のみで行なうニードルフェルト作業より
まとまりやすく、ほぐれにくいのが特徴で、
エコたわしなどの実用的なものも作れるんですね。
*今回の講習は、こんな方にお薦めいたします。
・羊毛フェルトは初めての方
・やってみたことはあるけど上手く形にならなかった方
・アクレーヌにご興味のある方
・ハンドメイドのお好きな方なら小学生以上、どなたでも。
*講習は会場にて随時受け付けしますが、
もしご希望の日時がありましたら、ご予約も承ります。
コメント欄、またはメールフォームでご連絡ください


・・お越しくださる方に楽しんでもらえますように・・

イベントのお知らせです★
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
トイプードルの女の子。今回の子は大きいです★
実物大、というよりもう少し大きめサイズかな?
大きさの比較に、私の椅子に座って撮影。

表面のモコモコ部分の制作も結構大変でした・・(笑)

後ろ姿。背中の丸みは
うちのトイプードル、龍を見ながら作りましたよ。

この子は、昨年お世話になった「ミュンヘンクリスマス市」の店頭で
看板犬になるくらいの大きさが欲しいな~と思い、作ったんです。
イベント終了後、嬉しいご縁を頂き、旅立っていきました。
お迎え下さったお宅で喜んで頂けたと聞きました。
ありがとうございます。心より感謝です・・

*1月19日(土)
ストリート アートマーケット
inサッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

トイプードルの女の子。今回の子は大きいです★
実物大、というよりもう少し大きめサイズかな?
大きさの比較に、私の椅子に座って撮影。

表面のモコモコ部分の制作も結構大変でした・・(笑)

後ろ姿。背中の丸みは
うちのトイプードル、龍を見ながら作りましたよ。

この子は、昨年お世話になった「ミュンヘンクリスマス市」の店頭で
看板犬になるくらいの大きさが欲しいな~と思い、作ったんです。
イベント終了後、嬉しいご縁を頂き、旅立っていきました。
お迎え下さったお宅で喜んで頂けたと聞きました。
ありがとうございます。心より感謝です・・


*1月19日(土)
ストリート アートマーケット
inサッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
本日のご紹介は、ご注文を頂いたシーズーちゃんの女の子。
手のりサイズです。昨年末、無事にご依頼主さまのもとへ旅立ちました。

お写真から感じたのは、女の子らしく、愛らしい子・・

ん~この子にはどれがいいかな?
色々迷って、結局ボンボンの耳飾りにしました♪

今回は、ご依頼主さまから
モデルとなったシーズーちゃんの毛もお預かりしていました。
白く柔らかな毛は、羊毛と混ぜて
背中と胸元に付けました

沢山のあたたかい思い出と共に・・。
この度のご縁に感謝いたします
*1月19日(土)
ストリート アートマーケット
inサッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

本日のご紹介は、ご注文を頂いたシーズーちゃんの女の子。
手のりサイズです。昨年末、無事にご依頼主さまのもとへ旅立ちました。

お写真から感じたのは、女の子らしく、愛らしい子・・


ん~この子にはどれがいいかな?
色々迷って、結局ボンボンの耳飾りにしました♪

今回は、ご依頼主さまから
モデルとなったシーズーちゃんの毛もお預かりしていました。
白く柔らかな毛は、羊毛と混ぜて
背中と胸元に付けました


沢山のあたたかい思い出と共に・・。
この度のご縁に感謝いたします

*1月19日(土)
ストリート アートマーケット
inサッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
今回のご紹介はネコちゃん。
ほぼ実物大です。
昨年ご注文を頂き、無事に旅立っていきました。

モデルのにゃんこは、愛らしい丸顔の子でした。
お写真を見ると、話しかけているような表情が印象的だったので
お人形も少し口を開けてみましたよ。
(きっとカメラ越しの飼い主さまにお話していたのでしょうね
)

青いネクタイはご依頼主さまからのリクエストです。

ご依頼主さまからお友達へのプレゼントとして。
にゃんこはそのお友達のおうちの子だそうです。
気にいっていただけますように・・

この度のご縁に心より感謝いたします・・
只今オーダー作品を順次制作中です。
ご注文くださっている皆さま、ありがとうございます。
今しばらくお待ちくださいませ・・
そして今年は
1月と2月のイベントがドドドッと続きます!
*1月19日(土)
ストリート アートマーケット
inサッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

今回のご紹介はネコちゃん。
ほぼ実物大です。
昨年ご注文を頂き、無事に旅立っていきました。

モデルのにゃんこは、愛らしい丸顔の子でした。
お写真を見ると、話しかけているような表情が印象的だったので
お人形も少し口を開けてみましたよ。
(きっとカメラ越しの飼い主さまにお話していたのでしょうね


青いネクタイはご依頼主さまからのリクエストです。

ご依頼主さまからお友達へのプレゼントとして。
にゃんこはそのお友達のおうちの子だそうです。
気にいっていただけますように・・


この度のご縁に心より感謝いたします・・

只今オーダー作品を順次制作中です。
ご注文くださっている皆さま、ありがとうございます。
今しばらくお待ちくださいませ・・

そして今年は
1月と2月のイベントがドドドッと続きます!
*1月19日(土)
ストリート アートマーケット
inサッポロファクトリーアトリウム
10:00~17:00
*2月7日~9日
2013年北の手づくりマーケット
さっぽろ東急百貨店9階催事場
10時~20時
*2月5~11日
さっぽろ雪まつり 大通り公園会場
小樽アドバンス倶楽部さんのブースにて委託販売
*2月13日~26日
手仕事工房フェアー
東札幌ダイエー
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
「今年はもう少し、まめにブログも更新するさ♪」
みたいなことを言っていたその舌の根も乾かぬうちに、
今年もすでに10日経ちました。おおぅ。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
私は今年もやっぱり、
元旦から羊毛サクサク作業をしてました・・(笑)
ゆっくりとか、のんびりとか、お正月はハワイで過ごしたとか憧れるわ~。
でも今は作りたいもの、納期のあるもの、お待ちいただいている作品のことで
頭の中はパンッパンですっ。
今年もきっとこんな感じで一年続くと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします
さて、昨年からご紹介したい作品も沢山たまっていますが、
今年初めはこの子たちからお話させてください
大きさは手乗りサイズです。
真っ白なわんこと・・

ハスキーちゃん。

この子は右目と左目の色が違う
神秘的な「オッドアイ」でした。

お写真の中のモデルの子たちがとても表情豊かなお顔だったので
私もニコニコしながら作ってましたよ
なので、お人形も笑顔満開に。

この子たちは虹の橋へと旅立っていったそうです。
向こうでも、一緒に仲良く遊んでいるのかな・・。
今回のご注文は
飼い主さまから、お父様とお母様に
サプライズとして。
そして、お正月。
飼い主さまからお写真が届きましたので
ご紹介させていただきますね。

ご家族の皆さんに喜んでいただけたようで
作り手も嬉しい気持ちでいっぱいです。
あたたかいご縁に心より感謝いたします。
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

年賀状を下さった皆さん、ありがとうございました
今年は寒中お見舞いとさせてください・・あああ、すみません~。
(1月の出展イベント)
*アートマーケット
1月19日(土)
サッポロファクトリーアトリウム
10:00~
(次回は2月のイベントもお知らせいたします。)
「今年はもう少し、まめにブログも更新するさ♪」
みたいなことを言っていたその舌の根も乾かぬうちに、
今年もすでに10日経ちました。おおぅ。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
私は今年もやっぱり、
元旦から羊毛サクサク作業をしてました・・(笑)
ゆっくりとか、のんびりとか、お正月はハワイで過ごしたとか憧れるわ~。
でも今は作りたいもの、納期のあるもの、お待ちいただいている作品のことで
頭の中はパンッパンですっ。
今年もきっとこんな感じで一年続くと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします

さて、昨年からご紹介したい作品も沢山たまっていますが、
今年初めはこの子たちからお話させてください

大きさは手乗りサイズです。
真っ白なわんこと・・

ハスキーちゃん。

この子は右目と左目の色が違う
神秘的な「オッドアイ」でした。

お写真の中のモデルの子たちがとても表情豊かなお顔だったので
私もニコニコしながら作ってましたよ

なので、お人形も笑顔満開に。

この子たちは虹の橋へと旅立っていったそうです。
向こうでも、一緒に仲良く遊んでいるのかな・・。
今回のご注文は
飼い主さまから、お父様とお母様に
サプライズとして。
そして、お正月。
飼い主さまからお写真が届きましたので
ご紹介させていただきますね。

ご家族の皆さんに喜んでいただけたようで
作り手も嬉しい気持ちでいっぱいです。
あたたかいご縁に心より感謝いたします。
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

年賀状を下さった皆さん、ありがとうございました

今年は寒中お見舞いとさせてください・・あああ、すみません~。
(1月の出展イベント)
*アートマーケット
1月19日(土)
サッポロファクトリーアトリウム
10:00~
(次回は2月のイベントもお知らせいたします。)
[羊毛フェルト] ブログ村キーワード
あっっっという間に2012年が過ぎて
もう2013年!!

昨年も本当に、沢山の皆さんに支えてもらいながら
この羊毛さくさく作業を続ける事ができました。
イベントや委託販売、そしてオーダー作品と
沢山の嬉しいご縁を頂き、心より感謝いたします
(前回の記事でお知らせしていたイベントもすべて無事終了しました。
皆さん、本当にありがとうございます!!)
今年も、手に取った方にふんわりと笑顔が生まれるような、
そんな作品作りをめざしてがんばります。
あと、昨年はとにかく作品を作ることに集中して
うちに篭ることが多かったので
(そしてがんばった後に発熱するというパターン 笑)
今年はもう少し、外に向かって発信力を高めていこうと、思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
では、
2013年も皆さんにとって
素晴らしい年でありますように・・
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです
お越し下さいまして、ありがとうございました
「羊毛フェルト」

にほんブログ村

あっっっという間に2012年が過ぎて
もう2013年!!

昨年も本当に、沢山の皆さんに支えてもらいながら
この羊毛さくさく作業を続ける事ができました。
イベントや委託販売、そしてオーダー作品と
沢山の嬉しいご縁を頂き、心より感謝いたします

(前回の記事でお知らせしていたイベントもすべて無事終了しました。
皆さん、本当にありがとうございます!!)
今年も、手に取った方にふんわりと笑顔が生まれるような、
そんな作品作りをめざしてがんばります。
あと、昨年はとにかく作品を作ることに集中して
うちに篭ることが多かったので
(そしてがんばった後に発熱するというパターン 笑)
今年はもう少し、外に向かって発信力を高めていこうと、思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
では、
2013年も皆さんにとって
素晴らしい年でありますように・・

ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けるのが
作り手にとって、大きな大きな励みです

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

| ホーム |