羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛] ブログ村キーワード
以前ご紹介した「野球少年」くん、
もう一体のオーダーを頂き、ただいま制作途中です
ありがとうございます
そんな中ですね、
最近、フェルトの野球帽の作り方についてご質問を頂きましたので
もう一度ご紹介いたします・・
1、帽子のベースを紙バンドで作ります。
・・いわゆる「ズラ」ですね(笑)

エコクラフト作家のカナクルさん、カイノンさんから講習で教えて頂いた
「丸底のかご」が元になっています。
2、この上からフェルトをかぶせてボンドで貼っていくと・・
(型紙・・無いんです・・いつも適当にフェルトを切ってます 笑)

3、こんな感じで帽子ができます~

・・さて、7月に行われるイベントに参加させて頂くことになっていて
(詳細は後ほどお知らせしますね
)
そろそろお品の用意もしなくちゃっ・・と、
気持ちだけは焦ってる今日この頃
写真は昨年イベントでお嫁に行った
カエルちゃんとハムスターちゃん達です

いつも温かい応援、本当にありがとうございます
お帰りの際の↓「ポチッ」と「ポチッ」

大きな励みにさせてもらっています!
「人形・ぬいぐるみ」
「羊毛フェルト」
お越し下さいまして、ありがとうございました
以前ご紹介した「野球少年」くん、
もう一体のオーダーを頂き、ただいま制作途中です

ありがとうございます

そんな中ですね、
最近、フェルトの野球帽の作り方についてご質問を頂きましたので
もう一度ご紹介いたします・・

1、帽子のベースを紙バンドで作ります。
・・いわゆる「ズラ」ですね(笑)

エコクラフト作家のカナクルさん、カイノンさんから講習で教えて頂いた
「丸底のかご」が元になっています。
2、この上からフェルトをかぶせてボンドで貼っていくと・・
(型紙・・無いんです・・いつも適当にフェルトを切ってます 笑)

3、こんな感じで帽子ができます~


・・さて、7月に行われるイベントに参加させて頂くことになっていて
(詳細は後ほどお知らせしますね

そろそろお品の用意もしなくちゃっ・・と、
気持ちだけは焦ってる今日この頃

写真は昨年イベントでお嫁に行った
カエルちゃんとハムスターちゃん達です


いつも温かい応援、本当にありがとうございます

お帰りの際の↓「ポチッ」と「ポチッ」


大きな励みにさせてもらっています!


お越し下さいまして、ありがとうございました

- 関連記事
-
- 羊毛ボール制作とポーチ♪ (2009/05/27)
- フェルトの野球帽、そしてカエルとハムスター☆ (2009/05/15)
- 小鳥のガーデンピック♪ (2009/05/07)
ねいちゃん
もう一体のオーダー!よかったですね!
前の野球少年、とてもかっこ良かったですもんね(^^)
気に入っていただいた証拠ですね!!
おお、帽子の秘密が(^^)
素晴らしいコラボですね~。
7月のイベントに向けて、頑張ってくださいね!
どんなお品ができるのか、楽しみです♪
前の野球少年、とてもかっこ良かったですもんね(^^)
気に入っていただいた証拠ですね!!
おお、帽子の秘密が(^^)
素晴らしいコラボですね~。
7月のイベントに向けて、頑張ってくださいね!
どんなお品ができるのか、楽しみです♪
カイノン
あああっ(うふヽ(^‐^)/〃)
あのお帽子ですね~~。
今日は、まるみんさんの記事とお揃い??
『ズラ』つながりですね(笑)
紙バンドが製作のお役にたててるの
とっても嬉しいで~~す。
カエルちゃんの手が可愛いですね~~!!
あのお帽子ですね~~。
今日は、まるみんさんの記事とお揃い??
『ズラ』つながりですね(笑)
紙バンドが製作のお役にたててるの
とっても嬉しいで~~す。
カエルちゃんの手が可愛いですね~~!!
カナクル
オーダーがつながるって嬉しいですね♪
ズラ(笑・丸底
お役に立てて 嬉しいです☆
先日も丸底ミニかごの講習された方がいるんですが
「小さいからって簡単じゃないのね~
小さいのも大変だわぁ~」っと言って頂けました。
巨大なのも大変だけど 小さいのも始末とか
大変な部分がいっぱい!
まるみんさん 頑張って下さいね~☆
ズラ(笑・丸底
お役に立てて 嬉しいです☆
先日も丸底ミニかごの講習された方がいるんですが
「小さいからって簡単じゃないのね~
小さいのも大変だわぁ~」っと言って頂けました。
巨大なのも大変だけど 小さいのも始末とか
大変な部分がいっぱい!
まるみんさん 頑張って下さいね~☆
2009-05-16 09:08 URL [ 編集 ]
nao
まるみんさん こんにちわ
↓スクロールして じっくり見てきました。
がんもどき かなりいいです。
どうしてがんもどきなんだろうって思ったら
お豆腐屋さんにプレゼントなんですね。
こんなかわいい がんもどき携帯につけて
ポケットとかからがんもどきが出てたら
きっとみんなから 注目の的です。
小鳥のピックもよいです。
外に出してる鉢は 雨にぬれるけど家の中の鉢なら
心配いらないですもんね。
私は鳥が大好きなので とってもよいな~って思いました。
お昼ねしてる にゃんこちゃんも とってもかわいいです。
気持ちよさそう
↓スクロールして じっくり見てきました。
がんもどき かなりいいです。
どうしてがんもどきなんだろうって思ったら
お豆腐屋さんにプレゼントなんですね。
こんなかわいい がんもどき携帯につけて
ポケットとかからがんもどきが出てたら
きっとみんなから 注目の的です。
小鳥のピックもよいです。
外に出してる鉢は 雨にぬれるけど家の中の鉢なら
心配いらないですもんね。
私は鳥が大好きなので とってもよいな~って思いました。
お昼ねしてる にゃんこちゃんも とってもかわいいです。
気持ちよさそう
こたずきん
おはようございます~!!
やっぱり、この野球帽すごい!
手が込んでますね!!
まるみんさんは羊毛と普通のフェルトを
使っていて、本当にステキです!
野球少年、私はかなりお気に入りです!
かえるちゃんもかわいい^-^
これからの季節にピッタリです!!
やっぱり、この野球帽すごい!
手が込んでますね!!
まるみんさんは羊毛と普通のフェルトを
使っていて、本当にステキです!
野球少年、私はかなりお気に入りです!
かえるちゃんもかわいい^-^
これからの季節にピッタリです!!
まるみん
>ねいちゃんさん
ありがとうございます♪
紙バンドのヅラはまさに「目からうろこ☆」
お二人に感謝ですね・・^^
ねいちゃんさんが出るイベントにも行きたいなあ~☆
準備、お互いにがんばりましょう♪
ありがとうございます♪
紙バンドのヅラはまさに「目からうろこ☆」
お二人に感謝ですね・・^^
ねいちゃんさんが出るイベントにも行きたいなあ~☆
準備、お互いにがんばりましょう♪
まるみん
>カイノンさん
あ!こういうときにトラックバックすれば良かった~!
いつも気づくのが遅いですね私・・(笑)
来週にはご紹介できると思いますが、実はもうひとつ、紙バンドを使ったあるお品を初めて制作したんですよ♪
講習のおかげです・・ありがとうございます^^
あ!こういうときにトラックバックすれば良かった~!
いつも気づくのが遅いですね私・・(笑)
来週にはご紹介できると思いますが、実はもうひとつ、紙バンドを使ったあるお品を初めて制作したんですよ♪
講習のおかげです・・ありがとうございます^^
まるみん
>カナクルさん
ふふふ♪ありがとうございます^^
本当は丸底のかごなのなのにね(笑)
実は先日、教えていたカードボックスの作りかたを応用して(サイズ、高さを変えて布を貼り)あるものを作りました!来週にはご紹介できると思います☆
おかげさまで作るものの幅が広がり、本当に感謝です^^
ふふふ♪ありがとうございます^^
本当は丸底のかごなのなのにね(笑)
実は先日、教えていたカードボックスの作りかたを応用して(サイズ、高さを変えて布を貼り)あるものを作りました!来週にはご紹介できると思います☆
おかげさまで作るものの幅が広がり、本当に感謝です^^
まるみん
>naoさん
じっくり見てくださってありがとうございます~♪
がんもどきは、作りながらも「本当にがんもどきに見える?」と正直不安でしたが(笑)後日ご依頼主さまから、お豆腐屋さんが喜んでくださったとの報告を頂きました・・良かった~^^
鳥がお好きなnaoさんからガーデンピックをほめてもらえて、とても嬉しいです!
次はもっと色を増やしてみようかと思ってます。
じっくり見てくださってありがとうございます~♪
がんもどきは、作りながらも「本当にがんもどきに見える?」と正直不安でしたが(笑)後日ご依頼主さまから、お豆腐屋さんが喜んでくださったとの報告を頂きました・・良かった~^^
鳥がお好きなnaoさんからガーデンピックをほめてもらえて、とても嬉しいです!
次はもっと色を増やしてみようかと思ってます。
まるみん
>こたずきんさん
ありがとうございます^^
野球少年は形にするまでが大変でしたが、最後までとても楽しく作らせてもらいました♪
つい最近まで小さな男の子だと思っていたモデルのお兄ちゃんが、野球をするようになっていてびっくりでした☆
子どもさんの成長って早いですね~(こっちが年を取るのがもっと早いのかな? 笑)
ありがとうございます^^
野球少年は形にするまでが大変でしたが、最後までとても楽しく作らせてもらいました♪
つい最近まで小さな男の子だと思っていたモデルのお兄ちゃんが、野球をするようになっていてびっくりでした☆
子どもさんの成長って早いですね~(こっちが年を取るのがもっと早いのかな? 笑)
| ホーム |