羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛] ブログ村キーワード
昨日久しぶりに、ころころ羊毛ボールを作りました


羊毛ボールの作りかたは、
☆ニードルでひたすらつついてつついて、丸くしていく方法や
☆丸い容器に羊毛と石鹸水(ぬるま湯)を入れて
シャカシャカ振って形を作る方法等がありますね
私の場合は上記の2種類の混合型・・?というか、
先にニードルでおおまかな丸い形を作ってから

ちょっとだけ洗剤を入れたお湯のなかで
ころころ~ころころ~と手で転がし・・

形が綺麗に整ったらタオルで更にころころ転がしながら水を切り、
完全に乾燥させたら出来上がり。

・・ちょっと手間ですけどね
でも出来上がりはしっかりしているし、
何より失敗があまり無い方法かな・・?と思います
そんな羊毛ボールと、布ポーチを組み合わせてこんな感じに
今日、ひよりさんに納品しました

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
・・そうそう、只今制作中の以前ご紹介した「もふもふちゃん」は
羊毛を足していきながら、形が出来てきています。
ついにテーブルの下の龍と同じくらいの大きさになりましたよ

続きは次回に~
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
さて、こちらは先週末(5月24日)の画像。
遅咲きのキタのマチの桜も、とうとう終わりです・・!
龍はピンクのカーペットをくんくん探索中

まだまだくんくん・・。

でもやっぱり花より好きなのは・・?
片足をあげて、おやつをじぃ~っと見ています(笑)

いつも温かい応援、本当にありがとうございます
お帰りの際の↓「ポチッ」と「ポチッ」

大きな励みにさせてもらっています!
「人形・ぬいぐるみ」
「羊毛フェルト」
お越し下さいまして、ありがとうございました
昨日久しぶりに、ころころ羊毛ボールを作りました



羊毛ボールの作りかたは、
☆ニードルでひたすらつついてつついて、丸くしていく方法や
☆丸い容器に羊毛と石鹸水(ぬるま湯)を入れて
シャカシャカ振って形を作る方法等がありますね

私の場合は上記の2種類の混合型・・?というか、
先にニードルでおおまかな丸い形を作ってから

ちょっとだけ洗剤を入れたお湯のなかで
ころころ~ころころ~と手で転がし・・

形が綺麗に整ったらタオルで更にころころ転がしながら水を切り、
完全に乾燥させたら出来上がり。

・・ちょっと手間ですけどね

でも出来上がりはしっかりしているし、
何より失敗があまり無い方法かな・・?と思います

そんな羊毛ボールと、布ポーチを組み合わせてこんな感じに

今日、ひよりさんに納品しました


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
・・そうそう、只今制作中の以前ご紹介した「もふもふちゃん」は
羊毛を足していきながら、形が出来てきています。
ついにテーブルの下の龍と同じくらいの大きさになりましたよ


続きは次回に~

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
さて、こちらは先週末(5月24日)の画像。
遅咲きのキタのマチの桜も、とうとう終わりです・・!
龍はピンクのカーペットをくんくん探索中


まだまだくんくん・・。

でもやっぱり花より好きなのは・・?
片足をあげて、おやつをじぃ~っと見ています(笑)

いつも温かい応援、本当にありがとうございます

お帰りの際の↓「ポチッ」と「ポチッ」


大きな励みにさせてもらっています!


お越し下さいまして、ありがとうございました

- 関連記事
-
- サボテンの花付きピンクッション☆ (2009/06/15)
- 羊毛ボール制作とポーチ♪ (2009/05/27)
- フェルトの野球帽、そしてカエルとハムスター☆ (2009/05/15)
ねいちゃん
このポーチ、やっぱりかわいいです~♡
ソフトな和柄が合ってますね。
すてき。
龍君と桜、絵画のようですね。
一途な目を見ると、思わずおやつをあげたくなります~。
ややや!もふもふちゃん画像が!大作なんですね!
完成画像楽しみです♡
ソフトな和柄が合ってますね。
すてき。
龍君と桜、絵画のようですね。
一途な目を見ると、思わずおやつをあげたくなります~。
ややや!もふもふちゃん画像が!大作なんですね!
完成画像楽しみです♡
カナクル
和の生地と羊毛がピッタリ☆
ちゃんと生地の色合いと 羊毛ボールの色
合わせてるんですね~♪
形と大きさがとっても良い感じ~。
龍の見つめる瞳が まるみんさんを思い出させますぅ。
しばらく会ってないような・・・
いや・・イベントのミーティングで会いましたね♪
でも ずっと会ってない感じがする・・・
ちゃんと生地の色合いと 羊毛ボールの色
合わせてるんですね~♪
形と大きさがとっても良い感じ~。
龍の見つめる瞳が まるみんさんを思い出させますぅ。
しばらく会ってないような・・・
いや・・イベントのミーティングで会いましたね♪
でも ずっと会ってない感じがする・・・
こたずきん
おはようございます!!
なるほど~!!羊毛フェルトはこうやって
形を作っていくんですね!!!
私の使ってるフェルトとは全然違いますね!!
こうやって、作り方とかを教えてくれると
すごく勉強になります!!!
ありがとうございます♪♪
なるほど~!!羊毛フェルトはこうやって
形を作っていくんですね!!!
私の使ってるフェルトとは全然違いますね!!
こうやって、作り方とかを教えてくれると
すごく勉強になります!!!
ありがとうございます♪♪
nao
まるみんさん おはようございます。
チワワ3匹 すごいかわいいです。
3匹で ほんと話しているみたいですね。
カートも作られたんですよね。
タイヤもついてて 本格的です。
こうやってお散歩している姿 想像するとかわいい。
表情が3匹とも違うし 色も違う
並べて 眺めて にこにこした気持ちになります。
羊毛ボール ころころころころと40度くらいの
お湯の中で作るんですね。
夏の時期は やっぱり羊毛はつらいですか?
寒いときは お湯も気持ちが良いけど
でも こんなにかわいい仔がたくさんできたりしたら
つらさなんてなく まるみんさんも
にこにこした笑顔で作っているかな
チワワ3匹 すごいかわいいです。
3匹で ほんと話しているみたいですね。
カートも作られたんですよね。
タイヤもついてて 本格的です。
こうやってお散歩している姿 想像するとかわいい。
表情が3匹とも違うし 色も違う
並べて 眺めて にこにこした気持ちになります。
羊毛ボール ころころころころと40度くらいの
お湯の中で作るんですね。
夏の時期は やっぱり羊毛はつらいですか?
寒いときは お湯も気持ちが良いけど
でも こんなにかわいい仔がたくさんできたりしたら
つらさなんてなく まるみんさんも
にこにこした笑顔で作っているかな
まるみん
>ねいちゃんさん
和柄の小物はこのポーチで初めて作りましたが、羊毛とも相性がいいみたいです♪
次はイベント用に違う柄でもトライしようと思います。
もふもふちゃん、今は仕上げの段階まできました☆
次回にはお見せできるといいなあ・・^^
和柄の小物はこのポーチで初めて作りましたが、羊毛とも相性がいいみたいです♪
次はイベント用に違う柄でもトライしようと思います。
もふもふちゃん、今は仕上げの段階まできました☆
次回にはお見せできるといいなあ・・^^
まるみん
>カナクルさん
ありがとうございます^^
色あわせは結構難しいです☆勉強することが沢山あるなあ~(汗)
ふふふ♪なかなかお会いできませんでしたが
来週の講習におじゃましますので、どうぞよろしくお願いします☆
(くわしくは後ほど・・☆)
ありがとうございます^^
色あわせは結構難しいです☆勉強することが沢山あるなあ~(汗)
ふふふ♪なかなかお会いできませんでしたが
来週の講習におじゃましますので、どうぞよろしくお願いします☆
(くわしくは後ほど・・☆)
| ホーム |