羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛] ブログ村キーワード
前回の記事でもチワワちゃんをご紹介しましたが
また別のご縁を頂き、今回は男の子を作らせていただきました。
ご依頼主さまから、
モデルのチワワちゃんの飼い主さまへプレゼントです

モデルのロングコートのチワワちゃん。
お写真からのイメージは「元気一杯!」
そして「嬉しくて、嬉しくて」
この子の笑顔が周りを照らしてくれるような・・
そんな感じを受けました♪

ママ、お散歩に連れてって~

温かなご縁に、感謝いたします
・・さて、ここからは羊毛フェルトとあまり関係のない話なので
興味の無い方はスルーなさって下さいね
先日、いつもこのブログをご覧になっている方から
こんな質問がありました。
天国へと旅立っていったわんこたちのことを説明するとき
「虹の橋」という言葉を使っているけど、どういう意味?
そうですね・・ペットを飼っていらっしゃらない方には
なじみのない表現かもしれませんよね。
私のつたない文章ではうまく説明できなので
こちらのサイトをお読みくだされば嬉しいです。
リンクをさせて頂いているショコランさんのブログでも
以前ご紹介されていました。
虹の橋 Rainbow Bridge
動物と一緒に暮らしていると
避けては通れないお別れがいつかやってきます。
こればかりは本当、どうしようもない事ですよね・・。
実際、うちにもわんこがいるので
私にとっても、その日は必ず訪れます・・。
(もちろん、ペットに限ったことではありませんね)
上のサイトの詩を読んで、
なかには
「そんなのは気休めだよ。」
とおっしゃる方もいることでしょう。そうかもしれません。
でも、こういう考え方もある、ということです
少なくとも私はこの詩を知ったときに、
とてもほっとして、救われたような気持ちになりました。
そして、私なりの考えを付け加えるなら・・
悲しいお別れの後に、残された方は
身を切られるほどに
いえ、そんな言葉では足りないほど
辛く、悲しいけれど
それでもやはり生きて、
生きて、
悲しみもそして喜びもしっかり味わうことが大切なのかも・・
なんて思います。
いつかまた愛しいものたちと再会する日のために。
また、現在、大切な家族の一員である
わんこと暮らしている私は
いつか来るお別れのことを怖がらずに
一緒にいられるこのときを楽しみ、感謝をして
精一杯の愛情をかけていこう。
そんな風にも思ってます
・・・すみません。なんか重い話ですねえ、今日の記事
お口直しに先日収穫した
うちのぶどうの写真でも見て下さいヾ(;´▽`A``

甘くて美味しかった~
・・・ブログランキングに参加しています☆
お帰りの際の↓「ポチッ」と「ポチッ」
をして頂けたら
作り手にとっての大きな大きな励みになります!
「人形・ぬいぐるみ」
「羊毛フェルト」

・・10月23&24日に行われるハンドメイドの2days lesson、
詳細はこちらからどうぞ
→
*ただいま受付中です!
お越しくださいまして、ありがとうございました
おまけ☆
「9月」のタイトルが入った70年代の曲☆
今、映像で見ると何と言うかもう・・・濃いわ~(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=iknEJf9cPeY
前回の記事でもチワワちゃんをご紹介しましたが
また別のご縁を頂き、今回は男の子を作らせていただきました。
ご依頼主さまから、
モデルのチワワちゃんの飼い主さまへプレゼントです


モデルのロングコートのチワワちゃん。
お写真からのイメージは「元気一杯!」
そして「嬉しくて、嬉しくて」
この子の笑顔が周りを照らしてくれるような・・

そんな感じを受けました♪

ママ、お散歩に連れてって~


温かなご縁に、感謝いたします

・・さて、ここからは羊毛フェルトとあまり関係のない話なので
興味の無い方はスルーなさって下さいね

先日、いつもこのブログをご覧になっている方から
こんな質問がありました。
天国へと旅立っていったわんこたちのことを説明するとき
「虹の橋」という言葉を使っているけど、どういう意味?
そうですね・・ペットを飼っていらっしゃらない方には
なじみのない表現かもしれませんよね。
私のつたない文章ではうまく説明できなので

こちらのサイトをお読みくだされば嬉しいです。
リンクをさせて頂いているショコランさんのブログでも
以前ご紹介されていました。
虹の橋 Rainbow Bridge
動物と一緒に暮らしていると
避けては通れないお別れがいつかやってきます。
こればかりは本当、どうしようもない事ですよね・・。
実際、うちにもわんこがいるので
私にとっても、その日は必ず訪れます・・。
(もちろん、ペットに限ったことではありませんね)
上のサイトの詩を読んで、
なかには
「そんなのは気休めだよ。」
とおっしゃる方もいることでしょう。そうかもしれません。
でも、こういう考え方もある、ということです

少なくとも私はこの詩を知ったときに、
とてもほっとして、救われたような気持ちになりました。
そして、私なりの考えを付け加えるなら・・
悲しいお別れの後に、残された方は
身を切られるほどに
いえ、そんな言葉では足りないほど
辛く、悲しいけれど
それでもやはり生きて、
生きて、
悲しみもそして喜びもしっかり味わうことが大切なのかも・・
なんて思います。
いつかまた愛しいものたちと再会する日のために。
また、現在、大切な家族の一員である
わんこと暮らしている私は
いつか来るお別れのことを怖がらずに
一緒にいられるこのときを楽しみ、感謝をして
精一杯の愛情をかけていこう。
そんな風にも思ってます

・・・すみません。なんか重い話ですねえ、今日の記事

お口直しに先日収穫した
うちのぶどうの写真でも見て下さいヾ(;´▽`A``

甘くて美味しかった~

・・・ブログランキングに参加しています☆
お帰りの際の↓「ポチッ」と「ポチッ」


作り手にとっての大きな大きな励みになります!



・・10月23&24日に行われるハンドメイドの2days lesson、
詳細はこちらからどうぞ


*ただいま受付中です!
お越しくださいまして、ありがとうございました

おまけ☆
「9月」のタイトルが入った70年代の曲☆
今、映像で見ると何と言うかもう・・・濃いわ~(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=iknEJf9cPeY
- 関連記事
-
- チワワの女の子、そして子犬の頃・・♪ (2009/10/05)
- チワワの男の子と虹の橋についてのご質問 (2009/09/28)
- お昼寝チワワたち再び (2009/09/24)
こたずきん
おはようございます~!!
チワワ君、とっても表情がかわいいです♪♪
元気いっぱいな感じがとっても伝わってきました♪
そして、ちょっといたずらっぽい感じも♪♪
依頼主さま、絶対に大喜びですね♪♪
私も昔、実家で犬を飼っていましたが、
「虹の橋」という言葉、初めて聞きました!
でも、読んでいて、とっても共感しました^-^
きっと、うちのイサム(犬の名前)も
虹の橋を渡ったんだと思います♪
きっとたくさんの仲間たちと今でも
向こうで走り回ってるんだろうなって、思いました♪
ぶどう、おいしそう~!!!
チワワ君、とっても表情がかわいいです♪♪
元気いっぱいな感じがとっても伝わってきました♪
そして、ちょっといたずらっぽい感じも♪♪
依頼主さま、絶対に大喜びですね♪♪
私も昔、実家で犬を飼っていましたが、
「虹の橋」という言葉、初めて聞きました!
でも、読んでいて、とっても共感しました^-^
きっと、うちのイサム(犬の名前)も
虹の橋を渡ったんだと思います♪
きっとたくさんの仲間たちと今でも
向こうで走り回ってるんだろうなって、思いました♪
ぶどう、おいしそう~!!!
mama
「虹の橋」のお話・・・私も初めて読んだ時大泣きしました。読む少し前にうさちゃんとお別れしたばかりだったので。でもその後心が救われたような気持になりました。いつか虹の橋でまた会える日まで頑張らなきゃって。
「虹の橋」を渡ったたくさんの我が家の子達も元気で仲間達と楽しく遊んでいるんだろうな~
「セプテンバー」なつかしい~良く聞いてました。
ああ~歳がバレちゃいますね(笑)
「虹の橋」を渡ったたくさんの我が家の子達も元気で仲間達と楽しく遊んでいるんだろうな~
「セプテンバー」なつかしい~良く聞いてました。
ああ~歳がバレちゃいますね(笑)
カナクル
「虹の橋」って言葉を以前から まるみんさんの
ブログで読んでましたが 素敵な言葉だな~って
思ってましたよ☆
生きている以上 避けては通れない別れの道・・・
悲しいけど 必ず訪れますよね。
それをどうやって乗り越えるか・・・
時間はかかっても 乗り越えて 生きていかなきゃ
行けないって思います。
人それぞれなので 悲しみを表に出さない人も
いると思いますが 楽しい事・嬉しい事・幸せな事
そんな事ばかりじゃないのが人生だから。
あらら・・・みんなしんみり・・・
ブドウ 盗みに行くの忘れてましたぁー!!
子供達ブドウ大好きなの♪
でも娘・・・昨日から何も食べません(涙
なんとインフル・・・明日からは園も閉鎖デス。
まるみんさんも気を付けてね~。
ブログで読んでましたが 素敵な言葉だな~って
思ってましたよ☆
生きている以上 避けては通れない別れの道・・・
悲しいけど 必ず訪れますよね。
それをどうやって乗り越えるか・・・
時間はかかっても 乗り越えて 生きていかなきゃ
行けないって思います。
人それぞれなので 悲しみを表に出さない人も
いると思いますが 楽しい事・嬉しい事・幸せな事
そんな事ばかりじゃないのが人生だから。
あらら・・・みんなしんみり・・・
ブドウ 盗みに行くの忘れてましたぁー!!
子供達ブドウ大好きなの♪
でも娘・・・昨日から何も食べません(涙
なんとインフル・・・明日からは園も閉鎖デス。
まるみんさんも気を付けてね~。
ねいちゃん
虹の橋という言葉にはこんな意味があったのですね。
天国へ行くイメージとして、何の抵抗も疑問もなく
読ませていただいてました。
素敵な詩ですね。
病気を持ってしまったチャチャと私、
「死」という言葉も頭をよぎったこともありますが、
この詩には、慰められる気がします。
ぶどうおいしそうです!
うちは今年は剪定に失敗したのか、
実があまり付かず、数房だけです(T△T)
うらやましい~!
天国へ行くイメージとして、何の抵抗も疑問もなく
読ませていただいてました。
素敵な詩ですね。
病気を持ってしまったチャチャと私、
「死」という言葉も頭をよぎったこともありますが、
この詩には、慰められる気がします。
ぶどうおいしそうです!
うちは今年は剪定に失敗したのか、
実があまり付かず、数房だけです(T△T)
うらやましい~!
依頼主☆
何枚かの数少ない写真から
不思議な位まるみんさんは
お分かりになるのですね♪
そうなの~この子
小さいけど元気いっぱいー☆
ママとお出かけが嬉しくて嬉しくて
見ている周りの人がママとこの子を見ているだけで
幸せに気持ちになるの♪
不思議な力を持ったチワワちゃん。
飼い主さんへお渡ししましたら
うわ~っと涙が溢れて
お話している間中お膝に抱かれてました♪
喜んで頂けて本当に良かったー☆
私はまるみんさんも不思議な力を持っておられると思います
神が降りてきて作品をお作りになっているような。。
それほど作品を手にすると涙がでる位愛おしいの。。
不思議な位まるみんさんは
お分かりになるのですね♪
そうなの~この子
小さいけど元気いっぱいー☆
ママとお出かけが嬉しくて嬉しくて
見ている周りの人がママとこの子を見ているだけで
幸せに気持ちになるの♪
不思議な力を持ったチワワちゃん。
飼い主さんへお渡ししましたら
うわ~っと涙が溢れて
お話している間中お膝に抱かれてました♪
喜んで頂けて本当に良かったー☆
私はまるみんさんも不思議な力を持っておられると思います
神が降りてきて作品をお作りになっているような。。
それほど作品を手にすると涙がでる位愛おしいの。。
2009-09-29 03:16 URL [ 編集 ]
まるみん
>こたずきんさん
ありがとうございます☆
元気いっぱいな感じ、伝わりましたか~?嬉しいですo(*^▽^*)o~♪
おかげさまで無事にチワワくんが飼い主さまのところに届きました!
イサムくん、どんなわんこだったのかな~?U^ェ^U ワン
きっと虹の橋で友達わんこたちと元気に走りまわっているのでしょうね♪
ありがとうございます☆
元気いっぱいな感じ、伝わりましたか~?嬉しいですo(*^▽^*)o~♪
おかげさまで無事にチワワくんが飼い主さまのところに届きました!
イサムくん、どんなわんこだったのかな~?U^ェ^U ワン
きっと虹の橋で友達わんこたちと元気に走りまわっているのでしょうね♪
まるみん
>mamaさん
虹の橋のお話、うさちゃんとお別れしたばかりの時に読まれたのですね・・。
そうですね~きっと、虹の橋で沢山の仲間たちと楽しく遊んでいるのでしょうね♪
それにしても、mamaさんのおうちにはわんちゃん、うさちゃん、ハムちゃんなど沢山の動物たちがいて楽しそう~o(*^▽^*)o~♪
虹の橋のお話、うさちゃんとお別れしたばかりの時に読まれたのですね・・。
そうですね~きっと、虹の橋で沢山の仲間たちと楽しく遊んでいるのでしょうね♪
それにしても、mamaさんのおうちにはわんちゃん、うさちゃん、ハムちゃんなど沢山の動物たちがいて楽しそう~o(*^▽^*)o~♪
まるみん
>カナクルさん
あらら~お子さんたち、インフルなんですね~!
熱があるときって本当につらいですよね。早く治りますように・・!
カナクルさんもどうぞ気をつけてね☆
そうなんですよね。。人生の中で悲しい事やつらい事をどう乗り越えていくか・・誰にとっても大きな課題ですね。
方法は人それぞれですが、たとえ時間がかかっても悲しみや辛さを乗り越えた先に、新しい希望が生まれていたらいいなあ・・^^
あらら~お子さんたち、インフルなんですね~!
熱があるときって本当につらいですよね。早く治りますように・・!
カナクルさんもどうぞ気をつけてね☆
そうなんですよね。。人生の中で悲しい事やつらい事をどう乗り越えていくか・・誰にとっても大きな課題ですね。
方法は人それぞれですが、たとえ時間がかかっても悲しみや辛さを乗り越えた先に、新しい希望が生まれていたらいいなあ・・^^
トラックバックURL
→https://howahowapon.jp/tb.php/203-155c914d
→https://howahowapon.jp/tb.php/203-155c914d
いつも可愛い羊毛フェルト作品で楽しませていただいているまるみんさんのところで、セプテンバーという歌の紹介がしてあった。
みんなに聞...
「名前はまだない」 2009/10/03 Sat 05:03
| ホーム |