羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛] ブログ村キーワード
クッキーとドーナツストラップ、出来ました

本日ひよりさんにお届けします。
他にも、マトリョーシカストラップやポーチも納品予定です。
ひよりさんは小樽運河のすぐそばなので
GWに小樽に遊びにいらっしゃるお客様と縁がありますように・・

只今、イベント用にスイーツマグネットも沢山作っています
カゴに入った4個入りのセットになる予定です。
まずは8セット分、出来ました
ん~もう少し増やしたいなあ。

このところ、色々な作業を平行して作っています。
一つのものをじっくり作るのも大好きですが、
少しずつ別なものを作っていく過程も、気分が変わって楽しいです。
というか、何かを作っている事そのものが、いつも楽しいんですけどね
・・と言うわけで、まねき猫製作中☆
この子たちは手乗りサイズです。

そして大きいサイズの招き猫ちゃんも作ってます~☆

完成まであと少し・・火曜にはお届けしますので、少々お待ち下さいね
<お知らせ その1>
5月4日から一週間ほど、札幌の苗穂にある商業施設
「アリオ」の中で手作りイベントに出展する予定です。
宜しかったら、どうぞ遊びにきてください
<お知らせ その2>
5月23日(日)、琴似のfree space & cafe AMICAにて
「クロスロード ひだまり」というイベントに出させて頂くことになりました☆
・時間 10:30-15:30 [close]
・このイベントはチケット制です・・前売券¥400 当日券¥500
☆フリードリンク付き(軽いお茶程度だそうです^^)
・場所 free space & cafe AMICA(琴似)
●札幌市西区琴似2条3丁目1-10 共栄ビル4F
●地下鉄東西線琴似駅から徒歩3分
※専用の駐車場はございませんので予め御了承下さい。
<お知らせ その3>
ミニママクラフトカフェ
6月20日(日)
美容室「Heart of Gold」さん2階です♪
↑再生ボタンを押すとCMが流れます♪
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります
お越し下さいまして、ありがとうございました
「人形・ぬいぐるみ」

にほんブログ村

クッキーとドーナツストラップ、出来ました


本日ひよりさんにお届けします。
他にも、マトリョーシカストラップやポーチも納品予定です。
ひよりさんは小樽運河のすぐそばなので
GWに小樽に遊びにいらっしゃるお客様と縁がありますように・・


只今、イベント用にスイーツマグネットも沢山作っています

カゴに入った4個入りのセットになる予定です。
まずは8セット分、出来ました


このところ、色々な作業を平行して作っています。
一つのものをじっくり作るのも大好きですが、
少しずつ別なものを作っていく過程も、気分が変わって楽しいです。
というか、何かを作っている事そのものが、いつも楽しいんですけどね

・・と言うわけで、まねき猫製作中☆
この子たちは手乗りサイズです。

そして大きいサイズの招き猫ちゃんも作ってます~☆

完成まであと少し・・火曜にはお届けしますので、少々お待ち下さいね

<お知らせ その1>
5月4日から一週間ほど、札幌の苗穂にある商業施設
「アリオ」の中で手作りイベントに出展する予定です。
宜しかったら、どうぞ遊びにきてください

<お知らせ その2>
5月23日(日)、琴似のfree space & cafe AMICAにて
「クロスロード ひだまり」というイベントに出させて頂くことになりました☆
・時間 10:30-15:30 [close]
・このイベントはチケット制です・・前売券¥400 当日券¥500
☆フリードリンク付き(軽いお茶程度だそうです^^)
・場所 free space & cafe AMICA(琴似)
●札幌市西区琴似2条3丁目1-10 共栄ビル4F
●地下鉄東西線琴似駅から徒歩3分
※専用の駐車場はございませんので予め御了承下さい。
<お知らせ その3>
ミニママクラフトカフェ
6月20日(日)
美容室「Heart of Gold」さん2階です♪
↑再生ボタンを押すとCMが流れます♪
ブログランキングに参加しています☆
下の3つのバナー画像を「ポチッ」、「ポチッ」、「ポチッ」をして頂けると
作り手にとって、大きな大きな励みになります

お越し下さいまして、ありがとうございました



にほんブログ村

- 関連記事
-
- スイーツ小物と、まねき猫製作過程 (2010/04/26)
- 羊毛フルーツケーキ♪♪ (2010/04/18)
- スイーツマグネットのセット☆☆ (2009/12/08)
| ホーム |