羊毛フェルトと、トイプードルと。
羊毛フェルト制作に魅せられた飼い主と、トイプードル、龍の日々♪
| ホーム |
[羊毛] ブログ村キーワード
子鹿ちゃん、今までいくつ作ったかな・・?
この子は今週、キタのマチから更に北に向かって旅立っていきました
嬉しいご縁を、ありがとうございます

青い空、緑の野原、春の日差し
そんな世界を表現できたらいいな~と、試行錯誤する日々です・・。

☆お知らせ☆
3月21日(土)FMおたるの特別番組へ、オタルコヨリさんが出店します。
そのスペースの中に私のお品も一緒に置いて頂くことになりました
(わんこ、スイーツストラップ、ミニケースなど)
○イベント内容
【ともだちラジオ ありがとね。】
ジングルからBGM、CMまで
すべて生演奏で行われる、FMおたるの公開番組です。
3月21日(土) 14時~17時
小樽運河プラザ3番庫
(チラシも作ってみましたよ
)

お近くの方はぜひお立ち寄り下さい・・
いつも温かい応援、ありがとうございます。
お帰りの際の「ポチッ」

大きな励みにさせてもらっています!
「人形・ぬいぐるみ」
「羊毛フェルト」
お越し下さいまして、ありがとうございました
子鹿ちゃん、今までいくつ作ったかな・・?
この子は今週、キタのマチから更に北に向かって旅立っていきました

嬉しいご縁を、ありがとうございます


青い空、緑の野原、春の日差し

そんな世界を表現できたらいいな~と、試行錯誤する日々です・・。

☆お知らせ☆
3月21日(土)FMおたるの特別番組へ、オタルコヨリさんが出店します。
そのスペースの中に私のお品も一緒に置いて頂くことになりました

(わんこ、スイーツストラップ、ミニケースなど)
○イベント内容
【ともだちラジオ ありがとね。】
ジングルからBGM、CMまで
すべて生演奏で行われる、FMおたるの公開番組です。
3月21日(土) 14時~17時
小樽運河プラザ3番庫
(チラシも作ってみましたよ


お近くの方はぜひお立ち寄り下さい・・

いつも温かい応援、ありがとうございます。
お帰りの際の「ポチッ」


大きな励みにさせてもらっています!


お越し下さいまして、ありがとうございました

[羊毛] ブログ村キーワード
オーダー頂いた子鹿ちゃん。
お友達へのプレゼントとの事です。
先日無事にご依頼主さまのところへお渡ししました。
ありがとうございます

心優しいご依頼主さまから、なんと私にも
素敵なプレゼントが!
手編みの靴下とシュシュです。
優しいグリーンは私の大好きな色
暖冬とはいえ、
まだまだ寒い北のマチでの温かいお心遣い、
本当にありがとうございます!
大切に使わせていただきますね・・

お誕生日のプレゼント、ということで
今回はこんなカードも作成したんですよ
メッセージを書くスペースを多めにとってみました。

可愛い写真の撮り方、カードのデザイン、
お客さまに喜んでいただけるお品作り、
お品の販売の方法。。。
やればやるほど、どんどん課題が出てきて
今の自分には
学ぶべきことが沢山、沢山あると実感してます
そういえば
何年も海外に住んでいる友人から
もうすぐ日本に帰ってくるという
メールがありました。
帰国後に計画している
新しい道に進む為の準備として
今は修行の日々を過ごしているとのこと。
そんな中、
修行先のお師匠さんが
こんな言葉を教えてくれたのだそうです。
「そこを歩けば「道」になる、
歩かなければ「草」が生える」
私もめげずに歩いていこう。
細くてガタガタかもしれませんが(笑)
自分の道を作っていきたいと、思います。
ありがとう~。
お互いにがんばりましょう~
・・・スゴ~イ!そして楽しそう


上原ひろみさんは天才ですね~
いつも温かい応援、ありがとうございます。
お帰りの際の「ポチッ」

大きな励みにさせてもらっています!
「人形・ぬいぐるみ」
「羊毛フェルト」
お越し下さいまして、ありがとうございました
オーダー頂いた子鹿ちゃん。
お友達へのプレゼントとの事です。
先日無事にご依頼主さまのところへお渡ししました。
ありがとうございます


心優しいご依頼主さまから、なんと私にも
素敵なプレゼントが!

手編みの靴下とシュシュです。
優しいグリーンは私の大好きな色

暖冬とはいえ、
まだまだ寒い北のマチでの温かいお心遣い、
本当にありがとうございます!
大切に使わせていただきますね・・


お誕生日のプレゼント、ということで
今回はこんなカードも作成したんですよ

メッセージを書くスペースを多めにとってみました。

可愛い写真の撮り方、カードのデザイン、
お客さまに喜んでいただけるお品作り、
お品の販売の方法。。。
やればやるほど、どんどん課題が出てきて
今の自分には
学ぶべきことが沢山、沢山あると実感してます

そういえば
何年も海外に住んでいる友人から
もうすぐ日本に帰ってくるという
メールがありました。
帰国後に計画している
新しい道に進む為の準備として
今は修行の日々を過ごしているとのこと。
そんな中、
修行先のお師匠さんが
こんな言葉を教えてくれたのだそうです。
「そこを歩けば「道」になる、
歩かなければ「草」が生える」
私もめげずに歩いていこう。
細くてガタガタかもしれませんが(笑)
自分の道を作っていきたいと、思います。
ありがとう~。
お互いにがんばりましょう~

・・・スゴ~イ!そして楽しそう



上原ひろみさんは天才ですね~

いつも温かい応援、ありがとうございます。
お帰りの際の「ポチッ」


大きな励みにさせてもらっています!


お越し下さいまして、ありがとうございました

| ホーム |